RPG

【悩んだらこれ】ムーンライズ・領主の帰還 パズルゲーム

『パズルゲームが好き!』

『RPGゲームが好き!』

『スマホで人気ゲームをやりたい!』

こんな人におすすめなゲームがムーンライズ・領主の帰還です。

ムーンライズ・領主の帰還

開発元:StarUnion
無料
posted withアプリーチ

ムーンライズ・領主の帰還ってどんなゲーム?

ムーンライズ・領主の帰還は、StarUnionから2023年5月にリリースされた3マッチパズル×ストラテジーRPGです。

舞台はヴァンパイア、ウィザード、獣人などが闇の種族が平和に暮らす星です。

ある日、巨大な隕石が衝突したことにより「堕落者」呼ばれる怪物が現れ、圧倒的な戦力で大陸を侵略してしまいます。

ヴァンパイア族であるプレイヤーは、彼らの領主として各種族たちを率いて平和を取り戻すために堕落者と戦うというストーリーになっています!

ゲームシステムはプレイヤーが3マッチパズルで敵を倒します。

「チェス」と呼ばれるパネルをフリック操作で縦横に1つ動かせ、3つ以上の同じパネルを揃えて消すと敵に攻撃が当たります!

ムーンライズ・領主の帰還の魅力

ムーンライズ・領主の帰還の魅力は、自由度の高い街づくりが出来るため、自分の拠点を細部まで作りこむことが出来ます!

施設の建設・レベルアップだけでなく、植物を植えたり地面に模様を描いたりと自分好みにカスタマイズできます。

自分のフィールド内には好きな場所に施設を建設できて、木や雑草を抜いて手入れをしていくと、広々使えるようになります。

ムーンライズ・領主の帰還のハマるポイント

  • 自由度の高い街づくり:自分の拠点を細部まで作りこむことが出来て、施設の建設・レベルアップだけでなく、植物を植えたり地面に模様を描いたりと自分好みにカスタマイズできます。
  • 美麗グラフィック&ダークな世界観:ヴァンパイア、ウィザード、獣人、悪魔といったダークファンタジーに登場する種族が美麗なグラフィックで描かれています。時代背景も中世寄りなので、ゴシック&ダークな雰囲気が好きな方はドハマりするはずです!
  • 戦略性の高いバトル:ゲームシステムがシンプルな3マッチパズルでありながら、非常に戦略性あふれるシステムになっています。パネルの色と編成した英雄の色が連動していて、消した色によって敵に与えるダメージが変化します。さらに敵の弱点属性で攻撃すると、より多くのダメージを与えられるのですが、うまくマッチさせないと攻撃が出来ない所が非常に難しく、戦略性に富んだシステムが魅力です!
  • 同盟を組んで集結攻撃も可能:同盟を組んで敵の領土に攻め込んだり、同盟内でコミュニケーションをとって情報共有することも可能です。レイドボス戦など強敵とバトルする際は同盟同士で協力して戦闘をして、スムーズに勝利することも出来ます。

ムーンライズ・領主の帰還のレビュー

★★★★★

パズルゲームとゾンビゲームを合わせるのはとても面白いと思いました。単にまちづくりゲームだと思っていたのですが、魅力的なキャラも多くストーリーも見応えがありました。

★★★★★

領地を広げて奪還していくのをパズルで解決してくのがゲームをしてて飽きないです。ルールが複雑だったりしないので楽しいです☺️アイテムとかの慣れとかはまだまだ厳しいですが、パズルゲームが好きな人はパズルだけではなく、領地奪還などといったことも同時にできるので、飽きずに楽しめます(目標があって楽しい)!!

★★★★★

広告でグラフィックに惹かれて始めました。内容は某パズルゲームとほぼ同じですが、吸血鬼や獣人が登場する世界観と物語が個人的に好みでした。箱庭を自分好みに装飾できるのも良いです。イベント報酬で星5キャラを貰えるので、無課金でも十分遊べますが、できれば星4~5ガチャの高級コインを手に入れやすくして欲しいです。まだ1周年という事で今後に期待します。

ムーンライズ・領主の帰還まとめ

『パズルゲームが好き!』

『RPGゲームが好き!』

『スマホで人気ゲームをやりたい!』

こんな人におすすめなゲームがムーンライズ・領主の帰還です。

ムーンライズ・領主の帰還

開発元:StarUnion
無料