動画配信

2023FIFA女子ワールドカップ開幕はいつ?日程・放送予定・組み合せ

【2023FIFA女子ワールドカップ 開幕情報】

4年に1度のサッカーの祭典ワールドカップが2023年7月ニュージーランドで開幕。日程・組み合わせ・今大会の見どころや放送予定を紹介。気になるサッカー日本女子代表の対戦相手は?

組み合せ

グループリーグ組み合せ

【グループA】
ニュージーランド/ノルウェー/フィリピン/スイス
【グループB】
オーストラリア/アイルランド/ナイジェリア/カナダ
【グループC】
スペイン/コスタリカ/ザンビア/日本
【グループD】
イングランド/プレーオフ・グループB勝者/デンマーク/中国
【グループE】
アメリカ/ベトナム/オランダ/プレーオフ・グループA勝者
【グループF】
フランス/ジャマイカ/ブラジル/プレーオフ・グループC勝者
【グループG】
スウェーデン/南アフリカ/イタリア/アルゼンチン
【グループH】
ドイツ/モロッコ/コロンビア/韓国

大会日程 

▼グループステージ
第1節 7月20日〜25日
第2節 7月25日〜30日
第3節 7月30日〜8月3日

▼決勝トーナメント
ラウンド16 8月5日〜8日
準々決勝 8月11日、12日
準決勝 8月15日、16日
3位決定戦 8月19日
決勝戦 8月20日

放送予定 

2023年FIFA女子ワールドカップの日本国内での放送。視聴方法は、現在発表されていません。前回大会の2019年大会は、以下の通り、JSPORTS、地上波フジテレビ、NHK BS1で中継されていました。今回はJSPORTSをご紹介!!

JSPORTSとは

J SPORTSは無料の地上波番組ではなく、BS放送と言われる有料の衛生放送チャンネル。

J SPORTの視聴方法

  • スカパー! ←これがおすすめ
  • J:COM(ケーブルテレビ)
  • J:COM以外のケーブルテレビ
  • ひかりTV
  • auひかり

スカパー!スポーツとは

まず初めにスカパー!とは、さまざまな番組が視聴できる有料多チャンネル放送サービスのこと。映画・スポーツ・ドラマなど16のジャンルからなっていて、チャンネルの数は全部で260チャンネル(ラジオを含む)もある。全てを契約するわけではなく、お気に入りのチャンネルを選んで見ることが出来るのが魅力。

『スカパー!スポーツ』は、プロ野球、サッカー、バスケ、モーター、ゴルフ、ラグビー、格闘技、サイクル、テニスなど様々なスポーツを生中継中心に放送・配信!

スカパー!スポーツの視聴方法

『スカパー!スポーツ』の視聴方法は、テレビだけでなくスマホ(アプリ)でも観られる。外出中でいつでも観たい試合が観られるのが魅力!!自宅のテレビで見る場合は光回線テレビの契約が必要となる。

スカパー!スポーツの料金

『スカパー!スポーツ』の料金はスカパー!の視聴料に加え、月額基本料として429円/月(税込)がかかる。申込月は基本料・視聴料はかからないため月初めに登録するのがおすすめ。スカパー!にはたくさんの料金プラン・セットがあるので、観たいスポーツや映画が決まっている人には選べるのがポイント!!

料金プラン・セット一覧はここをクリック

スカパー!スポーツで観られるコンテンツ

  • サッカー(ドイツブンデスリーガ・Jリーグなど)
  • テニス(ATPファイナルズ・ATPツアー・WTA女子テニスツアーなど)
  • プロ野球(セ・パリーグ)
  • ゴルフ
  • モーター、ラグビー、格闘技、サイクル、など様々なスポーツを生中継中心に放送・配信

『↓スカパー!番組

  • BSスカパー!
  • J SPORTS 4
  • TBSチャンネル1
  • 最新ドラマ
  • 音楽
  • 映画
  • フジテレビNEXTライブ等

まとめ

日本をはじめ、世界中の代表チームが集う女子サッカーの祭典、2023FIFA女子ワールドカップがいよいよ開催!!日本国内では新たに女子プロサッカーリーグ『WEリーグが発足され有望な若手選手の台頭もあり、日本代表の活躍が大いに期待できます。決勝戦8月20日にワールドカップを手にする一体どの国か。もう一度世界チャンピオンに輝けなでしこジャパン!!

全試合無料で観られるのはこちら↓↓↓